上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1.日時
06.10.29(日) 13:00~
2.出席者
清水、中西、早川、吉田、下脇、藤井、和泉、下村
3.23日イベント
場所 近鉄
出演者 Carry On Flower・・・出演OK
時間 12:00~(30min)
PA 11:00~機材セット確認(岡嶋・清水)
備考 配布用チラシ作成(下脇、和泉)
チラシ配り(12:00~)・・・第1回の練習で配布補助のアナウンス実施(清水)
どんぐり音楽会(出演は未定、チラシ配りは実施)
午後の告知プレイベント(14:00~)
機材の確認をメインにする。
外(ウッドデッキ)で実施
お客さんがいれば聞いてもらう
4.16日告知イベント
場所 キタオカ
時間 13:30~
場所 近鉄(たこ焼き屋前)
時間 14:00~
場所 ララスクエア(PAあり)
時間 15:00~
5.17日当日イベント
PRで近鉄でできるか聞く(中西)
パーゴラ照明・・・点灯する(点灯補助は随時)
出演者用照明・・・点灯する
後列用ひな段・・・用意しない(並びの段階できれいにする)
出演者確認・・・シルバーベルズ返事なし(下脇)
6.交流館運営制度
すわ交流館が指定管理者になったため、費用の運営制度が変更(流れ:予算申請⇒結果報告書)
領収書が必ず必要(購入時に徹底すること)
7.カンパBOX
積極的に回らず、カンパを集める(MCで呼びかけ実施)
8.ゴスペル参加状況
ゴスペル参加者:9名(10/29現在)
例年と比較し少なめ⇒ラジオにて宣伝(和泉)
9.#1練習
受付 ~13:00(清水、下脇、藤井)
あいさつ 13:00~(清水)
曲紹介 13:05~(実行委員)
柔軟体操・発声 13:20~(藤井)
英語譜読み 13:40~(吉田)
パート練習 14:00~(各パート:S-吉田、A-清水、T-藤井、B-下村)
合同練習 14:45~ (藤井)
スポンサーサイト
10月8日(日)14:00~1)アカペラ状況
・すわパ
参加可・・・パレット、ファミベル、040、プレーリー、カリフラ、RQ代表関係(ルービック、Coo企画?)
参加不可・・・咲奏和、Coo、ルービック
返事待ち・・・シルバーベルズ、皇大名張
・PRイベント
参加可・・・パレット
△・・・ファミベル
参加不可・・・RQ代表関係
あとは返事待ち
2)すわパ時間
pm2:30スタート
アカペラグループ 出はけ含め20分
ゴスペル2曲披露後 アンコールでイルミ点灯(4:55頃)
3)チラシ確認
※オカジ作成案に修正を加えて印刷しました。
4)ゴスペル曲
混声4部(SATB)女声2声 男声2声(テノールは女声可)
5)11/23プレイベント
名称:すわパークライヴPRイベント
近鉄前 12:00~
交流館 14:00~
無料
6)光の贈りもの
光の贈りものの期間内イベントとして、2/10 18:30~ SWEET VALENTINE
すわパークライヴを開催。
交流館の中でしっとりとした楽曲で。
※次回実行委員会はゴスペル練習 10/29(日)13:00~deth。